「木曽路ビールを飲み倒す会 第2弾」~東京・神田「MALTAN」で開催!

投稿日:


本誌『くらびー』では、第一号・第二号ともに、巻末に、クラフトビールのクロスレビューという企画記事を掲載しています。
この記事の作成にあたり、いつも大きなご協力をいただいているお店があります。

maltankanda

CRAFT BEER & SINGLE MALT MALTAN

東京都千代田区内神田3-13-10 グリーンビルB1F
(JR 神田駅 西口 徒歩10秒・西口出て右 緑色のビル 「吉そば」のB1F)
電話 03-6659-5884

このお店は、不定期で「○○ビールを飲み倒す会」(○○には特定のブルワリー名が入ります)というイベントを開催されています。
過去には「志賀高原ビール」「あくらビール」「コエドビール」「大山Gビール」「石狩番屋麦酒」などが開催されました。

これは、特定のブルワリーのブルワーさんをお店にお招きし、そこのビールだけをお店のタップに繋ぎ、参加者は自分でグラス等を用意して、飲むビールをタップからセルフサービスで自分のカップに注ぐ、という形式のイベントです。
山手線の内側にあるビアバーとしては、客席数も多く、店舗面積も広いほうになるモルタンが立錐の余地もない程にお客さんが沢山集まり、相当量用意されたビールがどんどんなくなっていくという恐ろしいイベントです。

今回は、「木曽路ビールを飲み倒す会」。以前にも開催されたことがあるので、その第二弾です。

イベントの詳細

・日時 2013年2月24日(日曜日)16時~start!
・参加費:3,600円 飲み放題 :)
■当日はフードの提供が出来ませんので、どうぞお持ち込みください。
■オールスタンディング、フリーサーブ形式です。
ご自身でサーバーからビールを注いでいただきます。自信の無い方はお気軽に店員にお声掛けを。
■当イベントでは、ビールはプラカップでのご提供となります。
マイグラスのご持参、歓迎です。
■樽が終了次第、イベントはお開きとなります。(19:30頃終了予定。)

木曽路ビールのオンライショップブログでも紹介されています。

木曽路ビールを飲み倒す会 第2弾!! |木曽路リゾート オンラインショップブログ

以前に開催された「木曽路ビールを飲み倒す会」第一弾の模様は、Webで検索すれば出てくると思います。 例

木曽路ビールを飲み倒す会 @ maltan 神田ユーキのビールなまいにち。
神田「モルタン」で「木曽路ビールを飲み倒す会」 | 藤原ヒロユキ日記

 なお木曽路ビールのブルワー、加地さんのつぶやき から、どういう会かお察し下さい。

※モルタンの「飲み倒す会」では恒例となっている、「勉強会」が今回開催されるかどうか、現時点では未確認です。
多分、まだ決まっていないんでしょうが… 気になる方は定期的にお店のHPをご覧になるか、直接お問い合わせをされると良いのではないでしょうか。

1件のコメント 追加

  1. みこりーぬ より:

    今回は勉強会はないのですが、加地さんへの質問とかはいつもどおりラブリーな対応で答えてくれると思います。

    あと、今回はハイアルコールなビールが割りとありますので、ガッツリ飲みたい人にも満足なイベントになると思われます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中