【急告】 大阪で 『くらびー Craftbeer Japan』 頒布!

投稿日:

昨年冬の、第83回コミックマーケット(C83)で新刊として頒布した、 『くらびー Craftbeer Japan Vol.2』 。
巻頭で「Featureing Brewery」として、大阪の「箕面ビール」を取り上げ、箕面ビールの創業者でもある大下社長と、醸造の責任者である大下香緒里工場長のお二人へのロングインタビューを掲載しています。
現在、この 『くらびー Craftbeer Japan Vol.2』は、COMIC ZINさんに頒布委託しており、全国で通販が可能です。

ただ、私自身、今回、箕面ビールを大きく取り上げていること、そして関西地区では、関東、とりわけ東京や横浜と比べると、まだまだ残念ながらクラフトビールの社会的な認知度が低いことから、何とかして、関西で頒布をする方法を模索してました。
関東に比べると認知度は低いけれども、そんな関西にあって、世界的に高い評価を得ているビールを造っているメーカーがある、そのメーカーをもっと知って貰いたい。そう考えていました。

そんな中、今回、大阪・梅田の新梅田シティの南にある酒販店兼ビアカフェ「CRAFT BEER BASE」さんから、近所にある、雑貨店兼ギャラリー「rabu」さんと合同で、『イン(in✕飲)家』という企画を開催されるというお話しをいただきました。
企画の一環として、 rabu さんの屋上で、蚤の市を開催されるとのこと。

その蚤の市で、CRAFT BEER BASEさんに、『くらびー』を頒布していただけることになりました!

    • 日時 : 2月10日(日)・11日(月・祝) 11:00 ~ 16:00
    • 場所 : rabu 屋上 (大阪市北区大淀南1-4-20 長谷川ビル)

急な告知となり、申し訳ありませんが、念願の関西地区での『くらびー』デビューです。
関西地区の皆様で、小誌『くらびー』にご興味をお持ちの方は勿論、連休中に昼からビールを飲みに行ったついでにでも、お手にとってご覧いただけると幸いです。

頒布価格は、

  1. くらび~!! Craftbeer Japan』 (2012年8月発行・C82頒布) 525円(税込)
  2. くらびー Craftbeer Japan Vol.2』 (2012年12月発行・C83頒布) 735円(税込)

1.は、Featureing Brewery として、神奈川県厚木市にある、サンクトガーレンを大々的に取り上げています。
2.が箕面ビールを取り上げたものです。

ちなみに、「街角の小さな蚤の市」と、企画展「イン(in✕飲)家」の詳細は、それぞれのお店のBlogをごらんいただくとして

簡単にまとめると、「家の中を充実させて楽しみましょう」。
そして、ビール側と雑貨側からこのコンセプトにアプローチしてみる、という。
ビール側である CRAFT BEER BASE さんは、「家飲み」を推す、という考え方。

蚤の市には、CRAFT BEER BASE さんとして、ビール関連グッズやビアグラスと共に、小誌『くらびー』も出していただける、ということです。
また、ホットビールなんかもあるみたいですよ。リーフマンスのグリュークリーク。酸味と甘味のバランスが良い、ベルギー産のホット専用のビールです。これも楽しみですね!

CBBmenu

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中